小春亭
RPGのプレイレポートとか。最近はDX3考察が中心です。
[50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40]
三ヶ月以上の放置ですか。
これはひどい。
いろいろありました。
まあ言い訳とか愚痴とかこんなところで語っても仕方ないんで、普通に記事書き進めるんですが。
これはひどい。
いろいろありました。
まあ言い訳とか愚痴とかこんなところで語っても仕方ないんで、普通に記事書き進めるんですが。
そんなわけで今回は表題どおり。
発売日に手に入れて、リプレイ一冊読み終わるまでに一ヶ月超ですよ。
どうなんだこれ。
とまれ、メビウス2巻です。
一巻でも、アカデミアのときでも散々思ったんですけど。
すげえなあやにおさん。
こんなシナリオ作ってみたいよ遊んでみたいよ。
秘密を織り交ぜたシナリオって楽しいんだけど運用も難しいよね。
それを綺麗に昇華するにはPCの協力も不可欠でしょうけど。
あれだけ次から次にどんでん返しをかましてくれるストーリーテリングはもう圧巻ですよ。
秘密の公開条件の設定とか、成る程、プレイヤーに負担をかけないように物語をすすめさせるコツってこういうことなんだなあと、ただただ感心するばかり。
いやはや、素晴らしい。
人との会話がメインなゲームである以上、気遣いも大事ですねと再認識です。
あといちいち演出が旨い!
1巻のタイトルコールのタイミングでもちょっと目を奪われましたが。
(今回も大概にせえよってタイミングではさんでくれました)
NPCの描写からモノローグの配置、GMの独り言まで、単純に読み物として面白い!
未読の方には是非!
発売日に手に入れて、リプレイ一冊読み終わるまでに一ヶ月超ですよ。
どうなんだこれ。
とまれ、メビウス2巻です。
一巻でも、アカデミアのときでも散々思ったんですけど。
すげえなあやにおさん。
こんなシナリオ作ってみたいよ遊んでみたいよ。
秘密を織り交ぜたシナリオって楽しいんだけど運用も難しいよね。
それを綺麗に昇華するにはPCの協力も不可欠でしょうけど。
あれだけ次から次にどんでん返しをかましてくれるストーリーテリングはもう圧巻ですよ。
秘密の公開条件の設定とか、成る程、プレイヤーに負担をかけないように物語をすすめさせるコツってこういうことなんだなあと、ただただ感心するばかり。
いやはや、素晴らしい。
人との会話がメインなゲームである以上、気遣いも大事ですねと再認識です。
あといちいち演出が旨い!
1巻のタイトルコールのタイミングでもちょっと目を奪われましたが。
(今回も大概にせえよってタイミングではさんでくれました)
NPCの描写からモノローグの配置、GMの独り言まで、単純に読み物として面白い!
未読の方には是非!
この記事にコメントする
← DX3考察:エネミーエフェクト05・キュマイラ HOME DX3考察:エネミーエフェクト04・ブラム=ストーカー →
PR
HN:
こはる=だんでぃ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/06/27
趣味:
武装神姫とTRPG
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ