小春亭
RPGのプレイレポートとか。最近はDX3考察が中心です。
[13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3]
第四回。
やってることは前回と大差なし。
今回は神界フェイズ:チャプター2-3と、チャプター3まで。
○チャプター3
↑オーディン様より
エクストリーム・ガードを賜る。
前衛に立つ那々美に装備させ、防御能力の低さを補ってやる。
チャプター3では、魔術師の追加はないが、前衛魔術師のための防御手段が揃う。
生成できるようになるアイテムを見ても、
壊れるまで攻撃を無効化するチャーム系、DME(HP)を上昇させるマテリアル・ピアス、そしてバランスブレイカーの雄エンジェル・キュリオと、隙がない。
精神集中し、仲間集めに入る。
この頃はまだそれほどアクの強くない喋り方だった、若本閣下演じるジェイクリーナスと、
悲劇のヒロイン、セリアの相棒カシェル。
↑俺は逃げたんじゃない!
ジェイクのシナリオは、かなり後味が悪い。生に救いがないからこそ、英雄たる救いがあるのだろうか。
↑生きる権利
軽口を叩くが、純粋で一途。カシェルというキャラクターは、エインフェリアたちの中で最も、「生きる」ことと正対していたんじゃないかなどと、それっぽいことをうんたらかんたら。
まずは忘却の洞窟に突入。
前チャプターと同タイプの洞窟だが、アイテムを確認してからでも、敵の配置されたマップに戻ることに成功。
これで雑魚を倒しながらロード地獄という問題からは脱出できる。
雑魚で注意すべきはドラゴントゥースウォーリアとフェイテルグリマーのタッグと、ファイア・エレメント(青・小)*4のパーティだが、
プロテクト・チャーム、およびパラライ・チェックと火属性抵抗装備で乗り切る。
↑晶石を駆使する
続いてローム丘陵のカラクリ屋敷。
ここで手に入るスキル書、アデプト・イリュージョンとガッツ(ゾルデで手に入れている為、アボイドに配列変換)は、前衛に立つ魔術師の生命線になる。
ボスは火/毒/氷属性のブレスによる攻撃と、状態異常を引き起こす、スリーデックを使う。
ヴァルキリーにはフェザード・ヘルムとヘラルディック・ガーブ、エクストリーム・ガード、マイティ・チェック。
那々美とジェラードには、シルバー・クロークとポイズン・チェック、フリーズ・チェックをそれぞれ装備させて、長期戦へ。毎度経験値を稼いでおく。
アーティファクトは幻衣ミラージュ・ローブと昂魔の鏡。どちらも有難く使わせていただく。
↑カラクリマップ
マップ間を移動するたび、マップが90度回転する。梯子がぶら下がり板になったり、天井に水面が浮かんだり。
↑力押しだけでは進めない
属性/状態異常耐性をしっかり取っていれば、スリーデックも恐るるに足らず。対抗策が見事にハマると、何とも言えず快感。
チャプター最後のダンジョンは奇岩洞窟。
本来なら何度も訪れて経験値とアイテムを稼ぐところなのだが…未練だ。
上級配列変換が出来ないこのプレイでは、折れた剣も折れた槍も役に立たない。アイテムよりも経験値を優先的に。
せめても、というべきか、ここにはかつてネルソフ湿地帯でボスとして登場したドラゴンゾンビ(暗黄)が、何食わぬ顔で雑魚として、3匹も登場する。
戦闘前にエーテル・セプターを外し、長期戦へ。経験値12000強。( ゚Д゚)ウマー
ボスであるグレーターデーモンも武器なしで容赦なく攻め立てる。
攻撃は全て単体攻撃のみなので、全滅の恐れはない。
DMEを1にしてくるデスウィッシュ>攻撃だけは恐怖か、などと思っていたが、
DMEを1にしてくるデスウィッシュ>攻撃だけは恐怖か、などと思っていたが、
時折レデュース・パワーやキュア・プラムスを混ぜてサポートしていけばよいだけなので、問題という程でもなかった。
↑アデプト・イリュージョン
最大40%確率で攻撃を回避するアデプト・イリュージョン。アボイド、ミラージュ・ローブの力もあって、回避可能な攻撃なら、ほぼ無効化できるように。
↑12600点
ドラゴンゾンビ戦は、ヒール・ピアスとファースト・エイドに回復を任せ、武器はなし。平均35ターン程度かかるものの、確実に魔晶石40個稼ぎきることが出来る。
↑グレーターデーモン
回避不能の魔法&ファミリアアタックの前には、回避率の高さなど関係ない。むしろ亀ですか貴方は。地獄の底からやり直してきなさい。
最後に転送。
弓兵を御所望のフレイ姉さんの要望にこたえるべく、ジェイクは決定。もう一人の弓使いであるところのラウリィは、適正値が低く、転送に向かない為、カシェルを送る。
レイヴン・スレイヤーなど、使えない装備やアーティファクトは、評価値を稼ぐためにガンガン装備させる。
↑勇者になりきれない男
手持ちの経験点184400点全て費やしても、神界の要求適正値に達しないラウリィ。今後の転送要員としても使い辛い。「僕は、役に立っているんだろうか…」立ってません。
さて、次は前半の山場、チャプター4。
ここは前後編になるかなー。やることも多いし。
↑チャプター3終了時
この記事にコメントする
PR
HN:
こはる=だんでぃ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/06/27
趣味:
武装神姫とTRPG
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ