忍者ブログ

小春亭

RPGのプレイレポートとか。最近はDX3考察が中心です。

[12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第三回。
今回は神界フェイズ:チャプター1-2と、チャプター2まで。

○チャプター2
 
神界フェイズにて、ウェイト・リアクションとスプリーム・クロスボウを獲得。
これでヴァルキリーの攻撃回数も三回になり、コンボが安定できる。
ついでにチャプター0であれだけ苦労したオーディナリィ・シェイプも、あっさり賜る。
何故だろう、素直に喜べない。
 
さて本編。
ようやく那々美が仲間になり、護神刀"竜仙"とエーテル・セプターが手に入るチャプター。
火力と汎用性がぐぐっと上がる、重要チャプターだ。
ロウファと洵は転送用に。適正値も高いので、経験値はいくらか中盤用に残せそうだ。
 
7a79b4b7.jpeg
↑倭国の最新ファッションです
最先端の襟模様です。イラストレーションズによると、養父母の○△×模様は、仮で描いていたものが間違って採用されていたとか。
96327148.jpeg
↑天才なんかじゃない
データだけ見れば本編最強の男ロウファ。それを知っていると、このセリフはひどい謙遜に聞こえてしまう。アリューゼよりよっぽど強いって…。
b728d05a.jpeg
↑魔鏡窟にて
むしろ、若本ボイスで問いかける鬼のほうが印象に残る、洵のシナリオ。
 
面子を集めたら、まずはパーティのセット。
那々美をパーティに加え、呪文書と装備を準備してやる。
特に魔法は、那々美の初期取得魔法だけでは心もとない部分も多い。勝手のいいファイア・ランスとキュア・プラムスだけは取得させておく。

fc694fbe.jpeg
↑ファイア・ランス
ライトニング・ボルトは便利なのだがCT9と高コストすぎる。CT2で使えるファイア・ランスは、序盤から使える貴重な直線射撃魔法だ。
 
出現するダンジョンはネルソフ湿地帯とサレルノ実験場跡。そして忘却の洞窟。
常ならば、生命の腕輪入手のためにサレルノから突破するところだが、今回は必要がない為、
今回はエーテル・セプターとマイティ・チェックを優先し、忘却の洞窟から攻略する。
 
この忘却の洞窟は、マップの構成上、アイテムをチェックしてから敵を殲滅することが出来ない。
なので、ある程度安定してしとめられる敵だけを狙って、再ロードの手間を省く。
 
bae9da9c.jpeg
↑敵の行動パターンを把握する
1ターン目に必ず、防御魔法リフレクト・ソーサリーを唱えるハルピュイア(青)。1ターンでしとめることが出来るなら、先手さえ取れば1ターン分は遊べる部分があるということだ。
 
続いてネルソフを攻略。
特に注意すべきところもないので、コンボの練習を重点的に行う。
多少は魔晶石稼ぎが出来るようになったので、レベルをしっかり伸ばしていこう。
 
ついでに、忘却の洞窟で手に入れたエーテル・セプターの威力試し。
道中手に入るシャドウ・サーヴァントに弱い敵が多いこともあり、雑魚は軒並み瞬殺。
防御力の低さは、サバイバルのスキルを伸ばすことである程度改善。
ボスは道中の雑魚が落とす獣の牙を配列変換したホーリィ・クリスタル1個でKO。
 
f347d220.jpeg
↑攻撃は最大の防御
チャプター0では400ちょっとだったダメージが、ドラゴンボール並に急増。コンボを気にしないなら、1ターンで敵を一掃できる。
30b98943.jpeg
↑限界まで稼ぐ
ボスは、忘却の洞窟でさんざん狩って来たドラゴンゾンビの劣化版。ファースト・エイドとキュア・プラムスで長期戦に持ち込み、がっつり稼ぐことに成功。
 
最後はサレルノ。チャプター2の山場。
Hardモードにしか出現しないダンジョンだけあって、攻略に一手間かかるパズルダンジョン。パズル難易度だけ見れば、チャプター8の奉竜殿やアリアンロッドの迷宮に匹敵するレベルだと思う。
ぶっちゃけメンドい。
雑魚を無視して進みたいところだが、経験値は大事。看過できないジレンマに耐える。
 
ここもボス戦はやはり、忘却の洞窟でおなじみのハルピュイアの劣化版。HPだけは高いので、ネルソフと同じくコンボ稼ぎで経験値をしっかり確保する。
 
5a545dbe.jpeg
↑行く手をさえぎる蔓
蔓を枯らす3種類の匂いと、再生を封じ込める強酸を駆使して道を切り開く。難解にして秀逸なギミックに四苦八苦。
eb9e1a43.jpeg
↑生命の腕輪
ボスがドロップする生命の腕輪は、速やかにMPに変換する。2100点。惜しくなんてないもんっ!
 
最後に神界転送を行い、
本日はここまで!
 
eca90839.jpeg
↑チャプター2終了時

d405b925.jpeg
↑おまけ
ネルソフのボス戦にて。気絶したまま冷静に分析するヴァルキリー。すごく…シュールです。

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
携帯用絵文字   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

VP縛りプレイ日記04 HOME バレンタインデー用ネタ

AD
PR
HN:
こはる=だんでぃ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/06/27
趣味:
武装神姫とTRPG

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

ブログ内検索

カウンター

最新コメント

[08/14 武装紳士アルコ]
[08/01 こはる]
[07/28 武装紳士アルコ]
[07/13 こはる]
[07/09 武装紳士アルコ]

忍者アナライズ

忍者ブログ [PR]
template by repe