忍者ブログ

小春亭

RPGのプレイレポートとか。最近はDX3考察が中心です。

[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第九話「あちらを立てればこちらが立たず


○はじめに


長々と続いた婀娜花姫編も終わりを告げ、物語は収束へ向います。
語り手としては、この第九話と、次回の第十話、二つあわせて最終回、と考えておりました。

というのも、最終回(第十話)でやりたいネタは既に決まっており、そしてそれは「PCを中心に据えた物語」であるのは、至極当然のことなのです。
であれば。
ここまで物語を彩ってくれたNPCたちの結末は、どうしても描きにくいものです。
彼ら彼女らにも、ある程度の決着を付けてあげたい。

そんな想いが、この第九話には込められています。

第八話「明日また会えるよね


○あれとかこれとかそれとかさあ


大きな話をやりたい。
という欲望から始まった一連の物語も、この回にて決着となります。

第七話終了時点で、概ね構想は出来ていたものの、やはり見直さねばならない部分はあるわけで。
今回はその手直し部分と、何より結末へ至るまで語り手の感想などをつらつらと書いていきます。
第七話「艶やかなる女王の帰還


○妄想してたこと


このシナリオを考える前。
具体的には、第五話を終了し、外伝を行うということが決定した段階でのこと。
うっちーと少し話し合ったことがあります。

第六話「淡く明るい赤き月


○ちょっとしみじみと


さて、この第六話から第八話の三話が「婀娜花姫編」です。
前中後編という、三話連続構成。
これだけの大きな話を考え、実施し、そして成功した(と信じたい)物語は、15年に渡るこはるのTRPG経験の中で、初めてのことでした。
それだけに、この連作は、とても思い入れのある物語となっています。

そんなわけで、この回、ちょっと長いです。
最後までお付き合いいただければ幸いです。
第五話「新年(あらた)を迎える、その前に


○まずは言い訳


随分久しぶりの更新となりました。
何でかっていうと、この回、正直、あまり思い出したくないんですよ。
失敗しまくった回だったんで。
この度、ようやく書く覚悟が決まったってことでお察し下さい。

○当初の想定

さて、この回から、参加者が二名増えることになりました。
そういう意気込みもあって、気合を入れてちょっと凝ったシナリオを考えました。
いわゆるシティアドベンチャー的な。
第二話でも利用した、ランダムカードを使い、イベントを進行させようという目論見です。

前のページ 次のページ

AD
PR
HN:
こはる=だんでぃ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/06/27
趣味:
武装神姫とTRPG

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

ブログ内検索

カウンター

最新コメント

[08/14 武装紳士アルコ]
[08/01 こはる]
[07/28 武装紳士アルコ]
[07/13 こはる]
[07/09 武装紳士アルコ]

忍者アナライズ

忍者ブログ [PR]
template by repe